〜その6〜

翌日、なぜか早朝5時前に目が覚めたので、少し小倉の街を散策することに。
小倉には、前年の夏、吹奏楽の大会で一度来ました。
その時泊まった、「ブルーウェーブ イン 小倉」です。
今日も最初はここに泊まる予定でしたが、あいにく満室だったのでコンフォートになりました。

まぁ、結果的にその選択は正しかったのですが。
北九州市立 思永中学校の、温水プールです。
中学校で温水プールというのもすごいですが、なんとも綺麗な建物ですね〜。
私立の学校かとおもいました(汗

(田舎者丸出しだなぁ・・・。)
ここが、コンクール会場となった、「九州厚生年金会館」です。
中はとてもおおきなホールです。
その会館の向かいにある、北九州市大手町ビル「ムーブ」。
本番前の練習場所として使いました。
勝山公園にある、小倉城です。
周りには立派なお堀があり、迫力満点でした!
ホテルに戻り、身支度を整え、ラウンジで朝食をとり、ホテルをあとにしました。

いいホテルでした。
さぁ、2日目最初の列車は、7時ちょうど発の929D 日田行きの普通列車です。
車両はまぁ、予想はしていましたが・・・
やはりキハ47。。。
九州には40・47が本当にたくさんいます・・・。
サボの行き先の隣に「ワンマン」の表示が。
わざわざ書いてあるのが、鹿児島人としては珍しい。。。
列車はしばらく日豊本線を南下。
城野で日田彦山線に入ります。

日田彦山線、初乗車です〜!
複線の日豊本線が、離れていきます。
列車はしばらく平地を進み、やがて山が見えてくると、ちらほらと採石場らしき施設が見えてきます。
日田彦山線らしい風景ですね。
採銅所駅で、上り列車行き違いのため、10分停車。
列車を降りてみます。
採銅所駅駅舎。
古民家風の建物に、「採銅所驛」の文字が似合います。
構内踏切から撮影。
キハ47は、ローアングルから撮るのが個人的に気に入っています。
長い構内の先には、とても短いトンネルがあります。
画像では分かりにくいですが、レンガ造りです。
上り列車がやってきました。
車両はなんと、キハ31!
ずるいなー・・・。
そして、快速列車のため、この駅を通過していきました。
再びボックスに戻り、ふと窓の縁を見てみると、聞いたことのある高校が・・・。

元々鹿児島にいたみたいですね。
これも何かの縁でしょうか!?
列車は田川伊田駅に到着。
ここでも、行き違いのため5分停車。
平成筑豊鉄道のホームには、400型 なのはな号が停車していました。
パッと見、肥薩おれんじ鉄道のHSOR−100型みたいです。


(その7へつづく...)

その7へ進む>>

<<その5へ戻る